姿勢分析

【教えて!先生】姿勢分析でどこを見る?ポイントは?-正面編-

  1. HOME >
  2. 姿勢分析 >

【教えて!先生】姿勢分析でどこを見る?ポイントは?-正面編-

「教えて!先生」コーナーでは、若手施術家がベテラン施術家に、様々な質問・疑問を聞いていきます。

Q. 姿勢分析器を使うとき、どこに注目して見ると良いですか?

高原先生
高原先生

まずは、からだの正面から見るポイントが4つあります。

耳・肩の高さ・骨盤の高さ・ひざです。

▶︎ 施術歴20年以上!高原先生のプロフィールはこちら


姿勢分析をする際、注目して見るべきポイントがいくつかあります。

まずは、からだの正面からポイントを押さえて見ていきましょう。

主なポイントは4つです。

  • 耳の高さ
    • 耳たぶの上を見ます
    • 上下、奥行きの左右差に注目します
    • 首の傾き、首肩こり、顎関節症、頭痛、めまいなどに関係します
  • 肩(肩峰)の高さ
    • 肩峰(けんぽう)と呼ばれる部分を見ます
    • 巻き肩、怒り肩、猫背などに関係します
    • 上下、巻肩の左右差に注目します
  • 骨盤(上前腸骨棘)の高さ
    • 上前腸骨棘(じょうぜんちょうこつきょく)と呼ばれる部分を見ます。ベルトのライン上にある骨盤の前面の出っ張りです。
    • 猫背、反り腰などに関係します
    • 高さと前後の左右差に注目します
  • ひざ(X脚か、O脚か)
    • 扁平足、外反母趾に関係します
    • 歩き方やしゃがみ方にも関係し、将来起こり得る変形性ひざ関節症のリスクなども判断できます
事例

一般の方も、ご家庭でご自身の姿勢分析をする機会があれば、ぜひ上記の4つに注目してみてください。

高原先生
高原先生

より専門的な解説は、「Connect AI カラダ分析士」講座でお伝えしていますので、

プロの施術家の方には受講をおすすめします!気軽な入門セミナーもありますよ。

まとめ

  • 正面から見るポイントは、耳たぶ・肩の位置・骨盤・かかと の4つです
  • ConnectAI カラダ分析士』の講座では、より専門的なプロ向けの解説を知ることができます

施術家・美容サロンに携わるみなさまへ

「キレイ整体」を学ぼう

お客様もスタッフもイキイキ!新しい経営と技術を身につけよう


-姿勢分析
-